ブログ

2025年5月の記事一覧

地区陸上大会壮行式

令和7年6月1日(日)にネッツえがおフィールド(山形市)において地区陸上大会が行われます。陸上部、男子16名、女子12名の選手が参加します。生徒会執行部を中心とした応援団を結成し、応援と激励の言葉を送りました。河北中、一丸となって頑張りましょう。

修学旅行(3日目)

 修学旅行は最終日を迎え、浅草、上野公園周辺の散策しました。たくさんの経験と思い出を持ち帰ることができました。この修学旅行で得た学びとLevel  Upした姿でこれからの河北中をリードしていきましょう。

地域探訪(第1学年)

 5月21日、第1学年行事である「地域探訪」が行われました。スローガンは「ハーモニー~111色の音~」です。新入生111名の個性を大事にしたいという思いが込められています。本校は6つの小学校から1つの中学校に入学します。それぞれの学区にある河北町内の観光施設や歴史的名所など、班で選択した場所を訪問し、それぞれの学区の見どころやよさを学ぶことができました。

仙台研修(第2学年)

 5月21日、第2学年行事である「仙台研修」が行われました。スローガンは「自律」!!この取り組みが、とても楽しく、学びのあるものにするために、自分たちで考え、行動し、ルールを守り、最高の思い出を創りたいという思いが込められています。仙台市内の専門学校などを訪問し、未来の自分づくりに挑戦することができました。

修学旅行(2日目)

5月21日、修学旅行2日目を迎えました。午前は都内で班別研修を行った後、午後は東京ディズニーシーに行きました。学んで!楽しんで!!充実した時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行(1日目)

3年生の修学旅行が始まりました。「3 Level  Up」をスローガンに修学旅行を通して、3学年のレベルアップを図ります。1日目は、国会議事堂、クラス別研修、夕食をはさんで劇団四季「ライオンキング」を鑑賞しました。国会議事堂では、山形県選出の議員の方に案内していただきました。

 

令和7年度 生徒総会

 令和7年5月15日に生徒総会が行われ、今年度の河北中学校のスローガンを決定しました。

 スローガンは「一心」~”河北中生の三つの心得≪笑顔の心・感謝の心・挑戦の心≫”~です。「河北中生の心を一つにし、地域との関わりを深めること」目指し、進んでいきたいという思いが詰まっています。これまでの河北中学校の伝統を大切にし、全員で心を合わせ、新たな河北中生徒会の一歩を創り上げていきましょう。